阿呆の猫飼

何でもかんでも忘れてしまうので、日記書いとこうかな、と思ったから書いてみる。

湯西川温泉から大内宿へ 3

一泊して、朝。
曇ってましたがすぐに晴れました。


暖房で寝苦しく
途中で切ってしまったので
朝は寒かった。


7時に宿の放送
(童謡「ふるさと」のインスト。エモい)
で目覚めます。
6時に起きようと思っていたのに
やっぱりダメでした。


朝御飯は8時。
夕食時と同様、一階の個室でお食事です。
机の上にお膳、
低めの椅子席。
足が楽だし、浴衣が崩れません。


美味しい朝御飯を食べて
お風呂へ。
朝の鳥の声を聞きながら
露天です。


遅く起きてしまったので
チェックアウトぎりぎりの10時に出ます。
フロントにはやはり誰もいなかったので
そっとドライヤーを置いて
宿を出ました。


バスの時間まで少しあったので
昨日とは逆方向に散策。
バスの終点から乗ろうかと。


雪が腰まで積もってる吊り橋を渡ったら
おそらくかまくら祭りの場所である
平家の里に出ました。
が、入らず。


朝、珈琲を飲んでいなかったので
缶コーヒーを飲みながらバスを待ちます。
昨日のリベンジで10時50分のバスに乗車。


湯西川温泉駅に出て
11時38分発のリバティで会津田島へ。
特急券を買いに湯西川温泉駅の窓口に行ったら
この区間は特急料金なしで乗車可能とのこと。
お得ですね。
もちろんフリーきっぷエリア内です。


会津田島駅にて
乗り継ぎ時間がすこしあったので
ちょっと出て煙草休憩。
f:id:bewlay:20220124160921j:plain


まだ午前中だから
お酒は買わず。


会津田島からは
12時32分発の会津鉄道
(1両編成!ボロい!いい!)
に乗車。
がらがら。
ボックスシートで旅情たっぷり。


塔のへつりの手前辺りで
山から電車を見ている野生の鹿を発見!
楽しい!


そして、
さらに雪が深くなり
人家もまばらな中、
まっさらな雪原が美しい。


12時57分に湯野上温泉駅に到着。
f:id:bewlay:20220124161110j:plain
本州唯一の茅葺き屋根の駅舎。
雪下ろしが大変だそうです。


ここから大内宿入り口まで
猿遊号というバスでいきます。
すぐに出発時間(13時5分発)なので
すぐに乗り込みます。
我々の他は
男性が1名のみ。


バスガイドさんもいて
山道走行中ガイドしてくれます。
そして
大内宿内にある
とあるお蕎麦屋さんのクーポン券をくれました。
この券で栃餅一個サービスなんだそうな。


15分くらいで大内宿に到着。
次のバスは14時20分と15時15分。
これに間に合わないと
6キロの暗い山道を
歩いて降りるしかないそうです。
困りますね。



大内宿。
想像よりもずっと観光地でした。
ていうか、
町並み資料館以外の全部の家屋が
蕎麦屋か土産物屋。
うーん。


とりあえず見晴台に。
例の写真を撮ってみる。
f:id:bewlay:20220124160826j:plain
もちろん、
ウェブ上のプロが撮った写真の方が美しいが
まあ
それはそれ。


見晴台にいくまでの道が
階段と坂なんですが
見事なアイスバーン
めちゃくちゃ滑ります。
恋人はお尻で滑り降りていきました笑
素敵ですね。
あと、
荷物を持ってくれたり
優しいです。
バスとか電車も
窓側の席に座らせてくれます。
優しいですね。


大内宿は
観光客もたくさんいて
賑わっていましたが
混雑しているというほどではなく。


バスでもらったクーポン券で
栃餅を強奪しにお蕎麦やさんへ。
f:id:bewlay:20220124161505j:plain
もちもちきなこあじ


私は暖かい山菜そば、
恋人はネギそばで。
囲炉裏があったので
勝手にネギを焼いていました。


お蕎麦、美味しかったけど
昨夜、金井旅館さんで出たお蕎麦の方が
美味しかったです。
なんかフレッシュで歯応えがあるの。
しゃきっとしたお蕎麦でした。
また食べたい。


我々はお土産屋さんに寄る習性があまりないので
景色も見てしまったし
お昼御飯も食べたしで
何をすべきかわからなくなり
早々に14時20分のバスで
湯野上温泉駅に。
帰りのバスは満員でした。


戻りの電車は15時42分発。
それまで湯野上温泉駅で時間を潰します。
駅の売店でお酒を売っていない様子だったため
うろちょろした上
閑散とした農産物直売所を発見。


そこで
会津産の「あらばしり」というお酒を購入。
350ml。
こいつを持って
湯野上温泉駅前の足湯へ。


買ってきたお酒を飲みつつ
かなり湯温の高い足湯に浸かりながら
作業服を着た人たちが
除雪作業をするのを
じっくり見学。
f:id:bewlay:20220124162752j:plain
のんびり。


足湯前の雪山の除雪完了を見届け
喫煙所で一服。


この駅は
駅舎のなかに囲炉裏がありますが
火はついていなかったかも。
でもストーブがあって寒くはなかった。


さあ、
旅が終わってしまいそうです。
嫌だ。
でも帰りの電車が来てしまいました。


あべ弘士作画のラッピング電車に乗り込みます。
かわいらしい。
写真は撮り忘れました。


来たときと同じルートで
会津田島に向かいます。
会津田島駅で乗り継ぎが23分あったので
SL展示場を眺めやり
駅ナカ売店
「てふ」という
蝶のイラストの描かれた会津田島産のお酒を購入。
350ml。


え?
あらばしりはもうなくなっちゃったよ。


16時38分発の下今市駅までの
野岩鉄道に乗り込みます。
ベージュと赤の外観で
中はボックスシートの車両。
かわいらしい。


大樹の試運転を見たのは
この道中ですね。


下今市駅には18時14分に到着。
目の前のホームには
接続バッチリなリバティが待っていましたが
乗りません。


普通電車で帰ります。
とにかく電車が来ないので
下今市駅前をうろうろするも
焼き鳥屋とスーパーしかないので
スーパーで半額のサンドイッチと
ビールを購入。


え?てふ?
もう飲んじゃったよ。


がらがらの18時57分発の東武日光線
南栗橋駅行きに乗車。
南栗橋でお向かいのホームの
中央林間行きに乗り換えて
北千住まで進みます。


途中、すったもんだありましたが
まあ
私が悪かったな
ごめんなさい
楽しく終われたら良かったかもしれませんが

まあ、でも
色々あって良かったでしょう。
これも旅だな。
なんちゃって。


北千住でおりて
ここからは別々です。
私はこのあと
上野経由で東海道線にて南下。
いつものコース過ぎて
ここからは特に旅気分もなく。


でも楽しかったなあ。
湯西川温泉、いいところだったです。
また行きたい。


今日はこの日記を書いて
一日が終わってしまった笑
書いておかないと忘れちゃうからね。
はじめてのお泊まり旅行だったから
覚えておきたい大事な日。


あとで懐かしく読み返すかしらん。


今度はどこに行こうかな。