阿呆の猫飼

何でもかんでも忘れてしまうので、日記書いとこうかな、と思ったから書いてみる。

飯田線 秘境駅でお花見の旅 #1

春のメインイベント。
JR飯田線 秘境駅の旅。
この年で
人生初の一人お泊まり旅行です。


もちろん誰かと行っても良かったんですけど
往路:11時間10分強
帰路:14時間弱
電車にただただ乗り続ける旅なんて
(18きっぷです)
あんまりちょっと誘いづらいよね。


新システム導入により
目眩がするほど忙しくなった仕事でへたばって
終わった恋愛に心を殺されかけて
遅番ばっかりで自炊もできなくて
煙草もやめて
お酒飲みすぎて不安になったりして…


もうこんな毎日嫌!
がピークを迎えていたので
ちょうど良いタイミング。
大好きな春を台無しにしたくないしね。


さて。


初日の天気は曇り。
気温も低めだけど
最高気温は13度程度なので
電車に乗ってれば大丈夫。


6時15分発の電車に乗って出掛けます。
前夜は遅番だったので
4時間しか寝てません。
電車旅のいいところは
車内で爆睡できるところ。


BGMはこれ。

Hey There

Hey There

  • サミー・デイヴィス・ジュニア
  • ヴォーカル
  • ¥255
こういうの聴くと
昔のアメリカ映画のオープニングで
セットの中を歩いてるエキストラになった気分。
楽しいね。


まずは相模線で橋本駅へ。
今回は利用路線がすべてJRなので
18きっぷだけで行けてしまうのです。
1時間4分乗るので
30分くらい眠れました。
寝言言っちゃって恥ずかしかったです。


続いてJR横浜線八王子駅へ。
ちょうど通勤時間帯。
八王子付近も、
車窓から見る住宅街や街路では
木蓮、雪柳、レンギョウ、桜が満開で目が楽しい。
八王子から中央線快速で高尾駅へ。
高尾駅到着が7時56分。


すでにスマートフォンの充電が心もとないので
音楽は消します。


ここからはJR中央本線を乗り継ぎ
辰野まで。
辰野駅直通で飯田線になり
天竜峡まで参ります。
途中乗換駅は
甲府駅岡谷駅


高尾から甲府までは、トイレありロングシート
トイレは最前・最後部の車両にあります。
高尾ー甲府間で1時間36分なので
トイレがあると安心です。


途中、藤野駅付近の車窓から見える山に
ラブレターのオブジェ。
部活に行く男子高校生が写真撮ってました。
後で調べてみたら
緑のラブレターというものだそうで。


この中央本線
東海道線並みにひたすらロングシートなんだけど
乗り慣れてないからそんなに辛くない。
駅名のLED表示も、
延々流れる車内広告もなくて静かでよい。
むかしは全部の車両がこうだったんだよな。


社内放送も適度な音量で、
ソフトな声の車掌さんだったのでよかった。
時々音量調節間違えてる電車ありますよね。
あきらかに地元の人の乗車率が高めなのに、
音が割れるくらいの音量で
次は何駅で何駅には何時何分に着いて
何々駅には何時何分に着いて、
を延々聞かされる電車に乗ってしまうと
かなりがっかりします。
私、自覚ないけど神経質なのかな。
最近流行りのHSPってやつかしら。


あ、猿橋駅だ。
降りてみたい。あの橋見たい。


車内はがらがらで、
トンネルばっかりで、沿線の桜がきれい。
勝沼ぶどう郷駅前の桜が見事。
東山梨駅は梅林?が見事。
しかし甲府の盆地度ってすごいなあ笑
ぐるりと山に囲まれてるのが目視できる。


甲府駅には9時46分に到着。
乗り継ぎの時間があったので
とりむすび弁当とカップワインを購入。


次の岡谷駅行きの電車で食べようと思ったら
ロングシートでした。
残念。
さすがにロングシートでお弁当はちょっとね。
ロングシートですがトイレは付いてます。
今はもう全部の車両に付いてるのね。


10時5分発の岡谷駅行きの中央本線では
日野春辺りから
信州のアルプスの雪山を
車窓から眺めることができます。
山に詳しい人、あれは
八ヶ岳ですか?


ていうか、テンション爆上がり!
長野県だ!!!って。
(正確には信濃境から長野県ですね)。
長野ってテンション上がる。
旅行してるって感じがするの。
雪を被った青い峰。
きれい。
写真ではきれいに写らず残念。


富士見駅では標高956mとの看板が。
あとで調べたら
中央本線で一番標高の高い駅なんだそう。
もうちょっとで1000mじゃないか。
標高10mの湘南に住む身のせいか
電車が進むにつれ
耳の鼓膜がぽこぽこします。


茅野駅では対向に到着した特急あずさから
人がたくさん降りたので
何があるのか不思議に思ったけど
白樺湖とかあっちの方に
バスなどで行けるのですね。
良いですね。
いつか行ってみたいですね。
(→あとでわかりました。諏訪大社があるのね)


岡谷駅には11時41分に到着。
駅ナカNEWDAYSで信州限定ビールを発見。

しかし五種類もあっては悩む。
とりあえず赤い「りんどう」という名の
アルトタイプのビールを選択。


仕方なく待合室でお弁当食べてたら
イルフ童画館の看板が。
武井武雄美術館!
行きたいじゃないか!
そうか、存在は知っていたがここだったのか。
前にかけるさんが行ったって言ってたな。
猿橋からのイルフ童画館
もう一度来るしかない、と
図らずも次の旅の予定が決定。


お弁当は撮る前に食べちゃったよ。
炊き込みご飯のおにぎり2個と
卵焼きと唐揚げと鶏つくねと漬け物。
ザ・お弁当。
野菜ないね。


12時29分発の天竜峡行きの電車は
岡谷駅のゼロ番ホームから発進です。
ゼロ番。
素敵ね。

車内はこんな感じ。

シートはなんとなく草臥れており
背もたれもほぼ直角だけど
ロングシートに比べたら天国。


辰野駅までは中央本線ですが
車両はそのまま飯田線区間に入ります。
同じようなJRの田舎駅が続きますが
面白がって駅名表示などを撮影したりしてました。


元善光寺駅の桜。

ひたすらこんな感じの駅が続きますが
はじめての場所なので目が楽しくて
全然飽きません。


一部
ずいぶん線路がカーブしてるな、
と思って見ていたところが
ちょうどオメガループのところだった。
ダッシュチャレンジすべきだったかしら。


飯田線はおおむね天竜川に沿って走るので
車窓が楽しいです。
しかし天竜川の絶景は
天竜峡駅を出た辺りからが本番です。


天竜峡駅には15時9分に到着。
向かいのホームの豊橋行きに乗り込んで
さっき買ったビールと
おうちから持ってきたミックスナッツで
パーティー
電車にトイレが付いてるから安心安心。
車内は空いてます。


今回の旅のたったひとつの失敗は
ミックスナッツが塩味だったこと。
素焼きが好きなんだ。
間違えちゃった。
塩分摂りすぎは浮腫む。


ちなみに秘境に行くので
遭難しても3日くらいは生きられるように
おやつはチョコレートとナッツです。


ちっとも秘境駅に辿り着けませんが、
続く